どうも。
いろいろと自分に迷走していたため、久しぶりの更新となりました。
7月末から夏休みに突入した小学生の息子と、毎日二人でお家時間を過ごしています。
その間、妻は仕事で娘は保育園。
夏休みの宿題を見ながら、僕も時々入ってくるライティングの依頼に対応するのが日課となっている今日この頃。
そして気づけばもう8月中旬。
僕がうつ病再発により会社を退職したのが去年の10月。(実質9月も出社できていなかった)もうすぐ一年が経過しようとしており、とにかく年月の早さに驚いています。
会社を退職してからは昔から憧れていたライター業を始めはしたものの、現状思うように継続的、且つ安定的な収入を得られていない。
それは体調が日によって良し悪しの差が激しいからです。
8月に入ってからは少し体調がマシな日が続いているので、このまま寛解へ向かうことを願うばかり。
しかしながら体調が安定しないからと言って、いつまでも収入がほぼ無いというのも不安に思えてきた。
幸い妻が働いているので、毎月マイナスではあるものの何とか助かっています。
とは言え、現在は僕が失業手当で何とか毎月のローンなどの返済に充てられているからであって、これが無くなると思うと背筋が凍る思いです。
リミットは10月。
これ以降は失業手当の受給期間が満了するので、あとは何としても収入源を作らなければいけません。
大ピンチ。
しかしどこかに就職して安定的に毎日働けるかと言われるとそうではないので、やはり在宅で出来るライター業を突き詰めていくしかないと決意しました。
よほど無理でなければ、依頼された仕事は請け負いコツコツ取り組む。
あとは勉強していることをアウトプット出来るように、経験が少ないからと言って諦めず応募する。
あと考え中なのは、クラウドサイトだけでなくクライアントを見つけ直接営業。
特に僕が一番やりたいコピーライティング。その中でも「イメージコピーライター」。
広告を見た人の心に響く、人生をかえるキッカケとなる言葉を作りたい。
それが一番の夢であり目標。
さて、自分でもどうなって行くのか分からない近い将来。
どこまで自分を磨き、夢に近づけるのか。
何か大きな変化が訪れた際は、ブログでご報告したいと思います。
ではでは。
https://blog.with2.net/link/?id=2062932