どうも。
かれこれうつ病再発により、会社を退職してから約2週間が経ちました。
まだ身の回りの手続きなどで、完全に一段落着いたわけではないですが、心身共にゆっくり休める時間を妻から与えてもらっています。
今の心境はというと、会社には未練がなかったのかなと実感してます。
なぜかというと、頑張って出社しなければと思ってた時は勤務中に気分が悪くなって吐き気をもよおしたり、頭痛、関節痛、過呼吸気味になったりしてました。
しかし、退社をしてしまったらこれらの症状がかなり治まったのです。
まだまだ充分動ける状態ではないにしろ、体が軽くなりました。
実感していませんでしたが、やっぱり会社へのストレスが大きかったのかなと今になって思います。
うつ病を発症する前は、ごく当たり前に感じていた会社での日常が、こんなにも心身に負担をかけていたと分かったのは、うつ病だからかも知れませんね。
現在の生活はというと、妻と子供二人は夕方まで帰って来ないので、朝から動ける日は家事をやってます。
洗濯、掃除、食器洗い、お風呂掃除が日課です。でも毎日動けるわけではないので、体調が優れない時は本当に1日寝込んで音楽を聴いているだけであったり、お昼ご飯を買いに近くのコンビニへ行く程度です。
妻が帰ってきたら素直に動けなかったから何も出来ていない事を伝えます。
妻も理解をしてくれて、特に何も言いません。内心本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、如何せん動けないのだから仕方がないと割り切ってます。
子供の相手も出来ず、騒ぐ声にイライラする事もあります。
小1の息子の宿題を見ていても、思うように行かないとついつい怒ってしまったり。
気持ちが落ち着くと、子供にも申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
それでもパパ遊ぼうと言ってくれる子供たちは本当に可愛くて、僕を笑顔にさせてくれる天使です。
こんな家族がいる以上、何としてもうつ病を寛解させ、一家の大黒柱として養えるよう、恩の倍返しをしたいと思ってます。
そのためにもまずは体調管理をしっかりして、動けるようになること。
焦りは禁物ですが、家族と共に生きて行きたいと思います。
同じうつ病の方も焦らずゆっくり生きて行きましょう。
ではでは。
http://blog.with2.net/ping.php/2062932/1615873726