どうも。
今日をもって会社を退職しました。
約13年半の会社生活。
思い返せば、中々濃い内容だったかな?
勿論うつ病になったことと、今日退職したことは一番インパクトありましたけどね。
入社して間もない頃からよく吐き気がしたり、イライラしたりもありました。
楽しいときはめちゃめちゃ笑ったり、ふざけたりもしてました。
残業し過ぎて寝不足で朝の通勤時に事故ってしまったこともありました。
ただ今思うことは仲良くなれた先輩が多くて、人との関わりはすごく楽しかったなという思い出がいっぱいあるのも確か。
最後にお世話になった先輩方へ挨拶に伺ったときも、冗談を交えながらも優しさで激励してもらえ、帰りの車で無意識に涙が出てきてしまった。会社への未練はなかったが、人との別れはやはり寂しいものだ。
さて、思い出はさておきこれからどうするか?漠然とはしているがやりたいことはある。それはコピーライターになること。
本当に小さい頃から何かを造ったり考えたりするのが好きで、クリエイティブな仕事に憧れていた。
他にもフォトグラファーや絵描き、陶芸などやりたいことが沢山ある。
その中でコピーライターをやりたいと思った理由は、やはりうつ病に関係している。
今回の退職のきっかけもそうだが、うつ病の再発という可能性がつきまとう。
2回も再発していると今後も可能性が否めないのが現実的だ。
こんな状態で再就職しても同じことを繰り返す気がする。
そこで考えたのが、在宅ワークできるものはないかということだった。
クリエイティブ×在宅ワーク=コピーライターといった具合になったのだが、コピーライターにも種類はいくつもあるが、パソコン一台で出来るのがコピーライターの利点である。最悪体調が悪くて外出出来なくても、在宅でなら何とかなるかと。
少し甘い考えもあるかもしれないが、やりたいことを出来るチャンスがある以上成功させたい。諦めない。やり続ける。
そう思えることはこれまでの会社では感じることの出来なかった感覚。
この感覚を大事にしたい。
退職したからといって下ばかり見るより、やりたいことが出来るワクワク感を楽しみたい。今回のうつ病再発はそんなきっかけを与えてくれた。
だからうつ病になったからといって落ち込む必要はないのかもしれないと素直に思った。
うつ病で悩んで、生きることが苦しくなっている人もいると思うが、必ず光は射し込む。
自分自身の心が1㎜でも動くことがあれば、是非新しいドアを叩いて欲しいと思う。
何もしないでいるくらいなら、せっかく生きてるんだから、一歩踏み出してみませんか?
僕もまだこれからですが、うつ病を抱えている人も自分を照らす光を探しに行きましょう!皆様を応援しています。
ではでは。